ウガリト文字 英 Ugaritic script
ウガリト楔形文字ともいう。1929 年に 48 枚の粘土板文書がシリアの地中海沿岸のラタキヤ(Latakia)の北,約 15 km に位置する現在のラス・シャムラ(Ras Shamra)で発掘された。そこは古代のウガリト王国(紀元前 1400 ~ 前 1182)の都市であった。これらの粘土板文書に記されていた楔形の文字は,それまでまったく未知のものであったが,翌 1930 年には,バウエル(H. Bauer),ドルム(E. Dhorme),ヴィロロー(C. Virolleaud)の3人の学者によって,次々と解読が行なわれ,その年のうちにほとんどすべての文字の音価が確定し,その言語(ウガリト語)がヘブライ語やフェニキア語に近い北西セム語の 1 つであることが判明した。[津村 p. 127]
現在知られている最古のウガリト文字資料は,紀元前 1360 年頃のニクマド 3 世の治世からのもので,前 14 世紀半ばにはウガリト文字が広く用いられていたと考えられている。しかし,前 12 世紀初頭すなわち後期青銅器時代の終わりには,ウガリト王国の崩壊とともにウガリト語およびウガリト文字の使用は終わったようである。ウガリト文字の使用がいつ始まったかについては,十分な歴史的情報がないが,次のように推測されている。ウガリトの楔形アルファベット文字体系は,紀元前 14 世紀頃に当時すでに流布していた原カナン文字の線文字アルファベットを,バビロニアのシュメール・アッカド文字の伝統に従って粘土板上に記すことから発案されたもので,本来 27 文字からなっていたが,のちに3文字が追加されて 30 文字となった。[津村 p. 129]
文字構成
ウガリト文字の音価は左下の表に挙げたとおりである。
ウガリト文字表 [AnonMoos / Public Domain / 出典] |
ウガリト語テキスト
サンプルテキスト
ウガリット神話の神々のリスト(フランス、ルーヴル美術館)[Unknown / CC BY-SA 2.0 France / 出典] |
文例 [O'Conner p. 104] |
ユニコード
ウガリト文字のユニコードでの収録位置は U+10380..U+1039F である。
注
- 津村俊夫 (2001)「ウガリト文字」河野六郎 [ほか] 編著『言語学大辞典 別巻 (世界文字辞典)』三省堂.
- O'Conner, M.,熊切拓訳 (2013)「碑文セム系文字体系」Peter T.Daniels, William Bright [編], 矢島文夫 総監訳, 石井米雄 [ほか] 監訳『世界の文字大事典』朝倉書店.
関連リンク・参考文献
- ウガリト文字 | ウガリト語
- Omniglot: Ugaritic cuneiform