コーチー文字 Kochī 英 Kochi

コーチー文字は,インド西北部ヒマーチャル・プラデーシュ(Himāchal Pradesh)州のシムラー(Śimlā)地方で話される,西パハーリー(Western Pahāṛī)方言に属するキューンタリー(Kiunṭhalī)方言を記すのに用いられる文字で,タークリー文字の発展したもの。シルモウリー文字やジョウンサーリー文字と同様,正確な表記はできない。すなわち,短母音と長母音の区別はなく,語中または語末に現われる長母音を表わす文字が,語頭に用いられたりする。(→ 溝上)
コーチー文字表

コーチー文字見本

出典:Grierson
注
- 溝上富夫(2001)「コーチー文字」『世界文字辞典』(言語学大辞典,別巻,三省堂)
- Grierson, G. A. (1916, rpt 1990) Linguistic Survey of Indis. vol. 9: Indo-Aryan Family, Central Group. Part 4: Pahāṛī Languages & Gujurī.
[最終更新 2019/01/20]