nƂΑ
言語学者・文化人類学者などの専門家と、「ことば」に関心を持つ一般市民が「ことば」に関する情報を発信!
j[
悤

【地球ことば村・世界言語博物館】

NPO(特定非営利活動)法人
〒153-0043
東京都目黒区東山2-9-24-5F

http://chikyukotobamura.org
info@chikyukotobamura.org

世界の文字

ハニーフィー・ロヒンギャ文字 Hanifi Rohingya


ロヒンギャ語はインド・アーリア語派の東部語群に属し,ベンガル語やアッサム語に近い。約 100 万人がミャンマーに,20 万人がバングラデシュに住むほか,亡命者が世界各地に分布する。ロヒンギャ文字のほかに,ビルマ文字,アラビア文字,ラテン文字の 3 種類の文字によって表記される。

ハニーフィー・ロヒンギャ文字(単にロヒンギャ文字とも)は,ロヒンギャ語を表記するために1980 年代にムハンマド・ハニーフ (Mohammad Hanif) を主としてロヒンギャ語委員会によって考案された。ほかの文字から派生したわけではないが,文字の構造や見ためにアラビア語のはっきりした影響が見られる。いくつかの文字はラテン文字やビルマ文字に影響されている。[Wikipedia]

文字構成

子音文字

母音文字

3種類の声調記号(短高,長昇,長降)は母音記号の上に加える。

数字

独自の数字があり,左から右に書かれる。記号は現代アラビア語と同じものを使用する。[wikipedia]

サンプルテキスト

[Stephen Morey]

ユニコード

U+10A70..U+10A フリーフォント: Noto Sans Hanifi Rohingya

参考サイト

[最終更新 2024/01/20]