ロマ音節文字 英 Loma syllabary

リベリア北西部に分布する,ニジェール・コンゴ語族マンデ語派に属すロマ族によって用いられるロマ語 (言語地図)を表す文字で,1930 年代から1940 年代に,個人間の私信に使用された 185 の音節文字からなる。 あるとき,Widɔ Zɔbɔ なる人物が夢の中で,神を人々から文字を奪い取って彼らを無知な状況に陥れている,として責めた。神は、その後,人々が彼らの伝統を捨てないという約束の下で,人々に文字を与えた,と伝えられる。
文字構成
音節文字

鼻音節

鼻母音

二重母音

ロマ語テキスト
サンプルテキスト
手書きテキスト。出典:Proposal for encoding the Lomascript

テキスト入力
ロマ文字フォント配列
次の表は,ロマ文字用フリー・フォン JG Loma の配列を示す。ただし,ロマ文字用の仮想キーボードなどは存在しないので,文字表が表示可能なソフト,あるいは,BabelMap などのユーティリティーを利用して文章を入力する。【参考】 多言語環境の設定

関連リンク・参考文献
Loma people
- Omniglot: Loma syllabary
- ScriptSource: Loma
- Ethnologue: Languages of the World: Loma
- 江口一久(2001)「西アフリカの文字」『世界文字辞典』(言語学大辞典,別巻,三省堂)
[最終更新 2018/08/20]