クペレ文字 英 Kpelle syllabary

クペレ音節文字は 1930 年代に Sanoyea(リベリア)の 首長である Gbli に現れた夢のお告げによって考案された,ニジェール・コンゴ語派マンデ語族に属すクペレ族の言語を表す文字で,1930 年代および 40 年代の初めにかけて,リベリアとギニアにおいてある程度まで使用されたが,普及するまでには至らなかった。【Wikipedia: クペレ文字】
文字構成
音節文字

クペレ語テキスト
サンプルテキスト
![]() |
Sample of handwritten Kpelle text (a tax table) [出典 Figure 3] |
クペレ文字用フォント
次の表は,クペレ文字用フォント JG Kpelle の配列(Kpelle A, Kpelle B)を示す。ただし,クペレ文字用の仮想キーボードなどは存在しないため,文字表が表示可能なソフト,あるいは,BabelMap などのユーティリティーを利用して文章を入力する。【参考】 多言語環境の設定

関連リンク
Kpelle language | クペレ族
- Omniglot: Kpelle syllabary
- ScriptSource: Kpelle
[最終更新 2021/12/10]